パン焼き
買ってしまったホームベーカリーパン焼き器
パナソニックのものです
小さい食パンが出来上がりますよ
粉は140gで作ります
3人で食べるから私は両耳しか食べた事が無い
かわいそうかな?でもね、
ベーカリーで焼いたパンの耳、
美味しいんですよ〜
いい香りしかしない。嗅ぎながら食べる。
美味しいから私が食べちゃうんです^_^
でも真ん中食べてみたいかな^_^
で、普通は粗熱を取り保存しますが私のやり方は、焼き上がったら即、タッパーに保存します。熱々を密封しますよ。多分、小さいパンだからかな?
粗熱を取り保存するとパサつく事に気が付き、この方法に行き着きました。
不要電化製品^_^と思ってましたが案外使ってる?かな?
パナソニックのものです
小さい食パンが出来上がりますよ
粉は140gで作ります
3人で食べるから私は両耳しか食べた事が無い
かわいそうかな?でもね、
ベーカリーで焼いたパンの耳、
美味しいんですよ〜
いい香りしかしない。嗅ぎながら食べる。
美味しいから私が食べちゃうんです^_^
でも真ん中食べてみたいかな^_^
で、普通は粗熱を取り保存しますが私のやり方は、焼き上がったら即、タッパーに保存します。熱々を密封しますよ。多分、小さいパンだからかな?
粗熱を取り保存するとパサつく事に気が付き、この方法に行き着きました。
不要電化製品^_^と思ってましたが案外使ってる?かな?
2025年03月31日 Posted by れーら at 20:34
ボケ
うちのボケは枝ぶりがとても悪く、地面から細い枝を何本も突き出して地面スレスレで花を咲かせてます
花の上に4、50cmまだ枝を伸ばしている、、、
義母がフェンスギリギリに植えた様で、フェンスからはみ出したりもしてます、、、
このボケ、まぁたくさん虫がついてしまってね
気持ち悪くて嫌だから、伸びるとすぐ剪定をしてました
枯れてもいいくらいの勢いで切ってました
全然枯れず、、、すぐ伸びちゃう(;´д`)
枝ぶりの悪いのは私のせいですね
松本市の白糸の温泉にボケがあったと思いますが、そちらは美しく咲いていたのを昨年見ましたよ
そろそろあちらも咲いている頃でしょうかね?
花の上に4、50cmまだ枝を伸ばしている、、、
義母がフェンスギリギリに植えた様で、フェンスからはみ出したりもしてます、、、
このボケ、まぁたくさん虫がついてしまってね
気持ち悪くて嫌だから、伸びるとすぐ剪定をしてました
枯れてもいいくらいの勢いで切ってました
全然枯れず、、、すぐ伸びちゃう(;´д`)
枝ぶりの悪いのは私のせいですね
松本市の白糸の温泉にボケがあったと思いますが、そちらは美しく咲いていたのを昨年見ましたよ
そろそろあちらも咲いている頃でしょうかね?
水仙
少しずつ咲き始めました
一昨年義理の姉から頂いた水仙
昨年は葉っぱを伸ばすだけのものが多かったけど、今年は花を見せてくれそうです
でもまだ葉っぱだけの水仙もありますよ
全部が咲き揃う迄には何年もかかりそうです!
一昨年義理の姉から頂いた水仙
昨年は葉っぱを伸ばすだけのものが多かったけど、今年は花を見せてくれそうです
でもまだ葉っぱだけの水仙もありますよ
全部が咲き揃う迄には何年もかかりそうです!
終了しました
3月11日から始まった家の補修工事
途中、雪降りに見舞われて工事が出来ない日もありましたが、無事に終わりました。
屋根をモスグリーンか今の色にするか迷いましたが、現場監督さんのアドバイスで今の色にしましたよ。正解でした!
屋根も壁も雨樋迄^_^新築のようになりました。
補修中は家の窓のほとんどが、養生シートと足場やシートに覆われて薄暗い日々を少しだけ過ごしましたが、不便はありませんでした。
雨風に晒すのが勿体ないわ〜 笑
途中、雪降りに見舞われて工事が出来ない日もありましたが、無事に終わりました。
屋根をモスグリーンか今の色にするか迷いましたが、現場監督さんのアドバイスで今の色にしましたよ。正解でした!
屋根も壁も雨樋迄^_^新築のようになりました。
補修中は家の窓のほとんどが、養生シートと足場やシートに覆われて薄暗い日々を少しだけ過ごしましたが、不便はありませんでした。
雨風に晒すのが勿体ないわ〜 笑
2025年03月29日 Posted by れーら at 15:03
カバー
ニットのベッドカバーを自分の誕生日用に、2年がかりで作った事があります
同じ毛糸が手に入らなくなったり、結構な重さがあったりと、想像していたベッドカバーより小さめな仕上がりでした
でも、暖かい夜を過ごす事が出来て作った甲斐がありましたよ
熱くて夜中に布団を剥ぐ事が良くありましたが。
元々不器用だし雑なところもあり、モチーフを繋いで作ったベッドカバーの糸始末が悪い様で、所々に毛糸の端が目立つようになりました(;´д`)
まだほぐれはしないけど、重さに耐えられずバラバラになったら嫌だと心配です
安い毛糸だったので、毛羽立ちもあるし、、
洗濯すれば落ち着く?なんて考えるけど怖くて出来ません!クリーニングに出すのは恥ずかしいかも笑
対応策、またインターネットで調べます!
長く使うつもりで一生懸命作ったのでね⭐︎⭐︎
糸始末、、、
もうどうにもならないようです♪
モチーフをつないだ残りの毛糸を引き抜く時に 糸を割って引き抜くとほつれなくなる そうありました
なるほどー
私は毛糸を巻き付けながらくぐらせただけだったので、ほつれたんだな、、
やっぱりは方法あるんですね。
残念な私^_^
一応YouTube見ながら作りましたが、その説明は無かったなぁ ☺︎
新しく編み物する気はもうありませんが、もう少しほつれたら糸割り始末しながら使いますね!
同じ毛糸が手に入らなくなったり、結構な重さがあったりと、想像していたベッドカバーより小さめな仕上がりでした
でも、暖かい夜を過ごす事が出来て作った甲斐がありましたよ
熱くて夜中に布団を剥ぐ事が良くありましたが。
元々不器用だし雑なところもあり、モチーフを繋いで作ったベッドカバーの糸始末が悪い様で、所々に毛糸の端が目立つようになりました(;´д`)
まだほぐれはしないけど、重さに耐えられずバラバラになったら嫌だと心配です
安い毛糸だったので、毛羽立ちもあるし、、
洗濯すれば落ち着く?なんて考えるけど怖くて出来ません!クリーニングに出すのは恥ずかしいかも笑
対応策、またインターネットで調べます!
長く使うつもりで一生懸命作ったのでね⭐︎⭐︎
糸始末、、、
もうどうにもならないようです♪
モチーフをつないだ残りの毛糸を引き抜く時に 糸を割って引き抜くとほつれなくなる そうありました
なるほどー
私は毛糸を巻き付けながらくぐらせただけだったので、ほつれたんだな、、
やっぱりは方法あるんですね。
残念な私^_^
一応YouTube見ながら作りましたが、その説明は無かったなぁ ☺︎
新しく編み物する気はもうありませんが、もう少しほつれたら糸割り始末しながら使いますね!
2025年03月29日 Posted by れーら at 07:08
次回のレッスンは?
私のエレピを教室に持参してレッスンしてもらえる事になりました!
カシオのPX100と言う古い古いエレピの性能確認かな?
先生のエレピを弾かせてもらったりしながら、新しいエレピを探しますよ
松本のイオンモールに島村楽器があります。
昨年末に知りました〜 遅れてる〜
イオンモール行くと楽器店を見に行くようになりました
鍵盤楽器たくさんあります わーい!
ホントは、片っ端から全部弾いて自分好みを探してみたい訳ですが、、、、、
できない、、、です、、、
何を使っても変わらないような腕前ですし、人前で弾くなんてかなり恥ずかしくてね(;´д`)
ピアノとか、楽器の練習はどうしても音が気になります 弾きたくても家族に気を使わなければならない時だってありますので。
私の弾くアップライトピアノとあまり違わない感じで弾けるエレピをを探してます
多分買わないと思いますが、探してみたいんだ!
カシオのPX100と言う古い古いエレピの性能確認かな?
先生のエレピを弾かせてもらったりしながら、新しいエレピを探しますよ
松本のイオンモールに島村楽器があります。
昨年末に知りました〜 遅れてる〜
イオンモール行くと楽器店を見に行くようになりました
鍵盤楽器たくさんあります わーい!
ホントは、片っ端から全部弾いて自分好みを探してみたい訳ですが、、、、、
できない、、、です、、、
何を使っても変わらないような腕前ですし、人前で弾くなんてかなり恥ずかしくてね(;´д`)
ピアノとか、楽器の練習はどうしても音が気になります 弾きたくても家族に気を使わなければならない時だってありますので。
私の弾くアップライトピアノとあまり違わない感じで弾けるエレピをを探してます
多分買わないと思いますが、探してみたいんだ!
2025年03月27日 Posted by れーら at 21:28
ゴムが、、
この間、550円で買ったキュロットスカート、一度試しに履いてみたらウエストのゴムがヨレてしまいました(;´д`)
ガッカリ いちいち直しながら履くのは嫌ですよね、、、
で、調べてみたら?あるある^_^
ウエストゴムを生地と一緒に縦に縫うだけでいいらしいの
私は後ろ中心、両脇、前左右を縫ってみたところ、、NICE!! ヨレなくなりました〜
で、タンスの肥やしになっていたナイトウェアがあるんです
ずっと前にイオンのバーゲンで2着も買ったのですが、これもウエストゴムがヨレる物でして、、、
一着は面倒くさい事しながら履き潰しましたが、残りのがね、、、使う気にならない訳です でも
捨てなくて良かったわ〜
前のは紺色で、残っていたのはアイスミント色
使えるとなったら、とっても可愛らしく感じます♡
ガッカリ いちいち直しながら履くのは嫌ですよね、、、
で、調べてみたら?あるある^_^
ウエストゴムを生地と一緒に縦に縫うだけでいいらしいの
私は後ろ中心、両脇、前左右を縫ってみたところ、、NICE!! ヨレなくなりました〜
で、タンスの肥やしになっていたナイトウェアがあるんです
ずっと前にイオンのバーゲンで2着も買ったのですが、これもウエストゴムがヨレる物でして、、、
一着は面倒くさい事しながら履き潰しましたが、残りのがね、、、使う気にならない訳です でも
捨てなくて良かったわ〜
前のは紺色で、残っていたのはアイスミント色
使えるとなったら、とっても可愛らしく感じます♡
2025年03月26日 Posted by れーら at 17:35
マグノリアの香り シャンプー
最近迄使っていたシャンプーは?
サンスター トニックシャンプー
私、加齢臭が気になって気になって探し当てたのがトニックシャンプーでした
気になる首の後ろの匂いも消えて、結構気に入ってましたが、、、
パサパサになりました^_^
2年くらい使ってましたよ
サッパリクールが良かったけど、、、
で、パサパサ気になって何かいいのないかな?と探していたら^_^
himawariのマグノリアの香りのシャンプーセットが、1000円程で。お試し企画品です!
himawariは以前使っていたので効果がある様な気がしたので、マグノリアの香りのシャンプーセット買いました〜
もう年寄りの髪の毛に効くシャンプーは無い 笑
でね、、、、、
マグノリアの香り、、、トイレの芳香剤みたい、、、な、、
使い切るのは大変ね。
安曇野市堀金のベイシア近くの交差点の側に、大きな大きな花を咲かせるモクレンのあるお宅があります
大きな白い花はモクレンっぽいけど、ホントに大きいんです
勝手にモクレンって決め付けてますが、、、
どうなんでしょうかね?
安曇野市新田の交差点にある巨大な松も気になって仕方ないんです^_^
他所のお宅の気になる樹木や草花ってよくあるので、通るたびなんだろ?と思います
サンスター トニックシャンプー
私、加齢臭が気になって気になって探し当てたのがトニックシャンプーでした
気になる首の後ろの匂いも消えて、結構気に入ってましたが、、、
パサパサになりました^_^
2年くらい使ってましたよ
サッパリクールが良かったけど、、、
で、パサパサ気になって何かいいのないかな?と探していたら^_^
himawariのマグノリアの香りのシャンプーセットが、1000円程で。お試し企画品です!
himawariは以前使っていたので効果がある様な気がしたので、マグノリアの香りのシャンプーセット買いました〜
もう年寄りの髪の毛に効くシャンプーは無い 笑
でね、、、、、
マグノリアの香り、、、トイレの芳香剤みたい、、、な、、
使い切るのは大変ね。
安曇野市堀金のベイシア近くの交差点の側に、大きな大きな花を咲かせるモクレンのあるお宅があります
大きな白い花はモクレンっぽいけど、ホントに大きいんです
勝手にモクレンって決め付けてますが、、、
どうなんでしょうかね?
安曇野市新田の交差点にある巨大な松も気になって仕方ないんです^_^
他所のお宅の気になる樹木や草花ってよくあるので、通るたびなんだろ?と思います
2025年03月25日 Posted by れーら at 20:57
あられ生姜
選べるギフトいいですよね♪
最初は山形県のお米 つや姫を選びましたが、今時の事情で頂く事が出来ませんでした
昨年、初めてつや姫を選び食べたらとても美味しかったので、頂けず残念だわ
で、
2回目の選択をすることになり、賛否両論の料理人 笠原将弘さん監修の あられ生姜にしました〜
国産生姜をあらみじん(あられ切り)にして鰹と昆布と漬け込みました だって^_^
65gが2つ届きました〜
ほかほかご飯と一緒にいただきたい〜
今、無印良品のちりめん昆布の振りかけにはまり、今日も買って来たばかり〜
さらにあられ生姜だなんて〜
楽しみです!
最初は山形県のお米 つや姫を選びましたが、今時の事情で頂く事が出来ませんでした
昨年、初めてつや姫を選び食べたらとても美味しかったので、頂けず残念だわ
で、
2回目の選択をすることになり、賛否両論の料理人 笠原将弘さん監修の あられ生姜にしました〜
国産生姜をあらみじん(あられ切り)にして鰹と昆布と漬け込みました だって^_^
65gが2つ届きました〜
ほかほかご飯と一緒にいただきたい〜
今、無印良品のちりめん昆布の振りかけにはまり、今日も買って来たばかり〜
さらにあられ生姜だなんて〜
楽しみです!