ユキヤナギ

西裏の角で咲くユキヤナギの根元は季節になると、草だらけになります
せぎのすぐ上なので草取りが大変(;´д`)
なので義母が亡くなってからは除草剤を使ってます
北裏はもう除草剤頼みです

枯れちゃうかなぁ?と心配しつつも、、、
ユキヤナギ

もうしばらくすると満開かな


同じカテゴリー(草花記録2025)の記事画像
フキ
ボケ
水仙
ひまらやゆきのした
同じカテゴリー(草花記録2025)の記事
 フキ (2025-04-02 14:03)
 ボケ (2025-03-30 15:15)
 水仙 (2025-03-30 15:12)
 ひまらやゆきのした (2025-03-23 08:53)
 福寿草 (2025-02-01 10:08)

2025年04月16日 Posted byれーら at 20:15 │Comments(0)草花記録2025

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。